[message]
[title]
一定金額以上のお買い上げで【送料無料】 お住まいの国・地域の確認はこちらから
新作受注会・アーカイブセールのお知らせ/長崎市
1.チャーム上部の丸い輪(ステンレス製)を、イヤリング 金具およびピアスポストに通す。2.そのまま着用してください。
※接続部分の形状の違いのため、チャーム上部の見え方がイヤリングとピアスで異なります。アイテムのサンプル画像は一点もの以外は全てイヤリングで製作しています。
ピアスのお勧め装着方法
耳たぶの前と後ろどちらにもチャームを固定出来るので、複数付けが可能です。ピアスポストに通して固定するチャームの輪の金具は薄いので耳たぶにしっかりと固定できます。また、耳たぶ後ろにチャームを装着をしっかりと固定出来る円盤状のピアスキャッチも付属します。
チャーム上部にボリュームがあるタイプの場合(画像のはシルバーのボリューミーな粒々が上部にあります)、チャーム上部とピアスポストが干渉することがあります。
そんな時は是非、赤矢印マークのように「耳の後ろからチャームをピアスポストに通して」着けてください。
ピアストップとチャーム上部が干渉せず、ガタつかずしっかり固定出来て着けやすくなります。
そして後ろから通すと、ピアスキャッチを外すだけでチャームの着け外しが出来ます。鏡を見ずに手探りでも着け外しが出来るので、外出時にも便利です。
イヤリングの着せ替え動画です。同じイヤリングトップに3種類のチャームを着せ替えしています。
気に入りましたか?お気に入りに追加してください
お気に入りのアイテムを一箇所に。お気に入り機能で簡単にすばやく購入できます!
[price]