イヤーカフの着け方・外し方(着脱のコツ)

cuff-ifオリジナルのイヤーカフは、落ちにくい・痛くなりにくいのに 外しやすい ことにこだわって製作しています。
そして着せ替え用チャームも追加で付けられます。

イヤーカフを初めて着ける方や、上手く着けられない・痛くなる・落としてしまう、とお悩みの方へ。

私も初めてイヤーカフを着けたときはそうでした。そんなイヤーカフの悩みを解消すべく作ったcuff-ifのイヤーカフ。着ける場所や着脱のコツをまとめました。

是非、コツを早く掴んで毎日楽しく着けてくださいね!

基本の着ける位置
耳の内側(耳の穴の位置)にイヤーカフの先端を引っ掛けます。

下の画像の赤丸の部分を、耳の内側(耳の穴の位置)に引っ掛けます。赤丸のような返しがあるので、引っ掛けると留まります。

 

↑着せ替え用チャームを組みわせたイメージ↑

 

イヤーカフの重ね付けや耳たぶが大きい方は、下の画像のようにイヤーカフを外側にずらして着けてくださいね。

 


着け方とコツ(動画)
イヤーカフを既に愛用して慣れている方ですと、店頭にある様々なタイプのイヤーカフでもその場で問題なくサクッと着けられる方が多いです。

それは、着け方のコツを知っているから。
どのタイプのイヤーカフでも一番着けやすいのは、耳軟骨の一番薄い部分を軽く引っ張って平らにし、平らにしたままイヤーカフを差し込むこと。慣れると簡単に、鏡を見ずにさくっと着けられるようになります。

動画を用意しましたので、ご覧ください。

music: "Ivy"/AYNIW TEPO, model/ Misato HORI from AYNIW TEPO

イヤーカフの開きは自分好みに調節可能!
装着に慣れるまでの数回は、イヤカフの開きを少し大きめに広げたまま差し込むとコツを掴みやすくなります。

下の写真のように開きを調節可能です。

但し、使う度にイヤーカフを開いたり閉じたりすると金属疲労で折れやすくなります。感覚を掴んだらイヤーカフの開きは自分の位置で固定することをお勧めします。

※cuff-ifのイヤーカフの場合です。ガラスやアクリル、木製品等はイヤーカフの開閉自体が出来ません。


外し方(動画)
外すのはとても簡単です。着けるときに耳を平らにして差し込んだあたりに向かってスルッとスライドさせるだけ。

着けるときと同じく、耳軟骨の一番薄い部分を軽く引っ張って平らにし、そのままイヤーカフをスライドさせるとスルッと外せます。

music: "Interlude"/AYNIW TEPO, model/ Misato HORI from AYNIW TEPO

イヤーカフは、基本的にどのタイプのものも今回説明したような着け外しが一番スムーズです。

イヤーカフを楽しく着けるためにも、是非参考にしてくださいね!